2025/08/25
豆腐だらけの夕食
今日の夕食
守食品セット !!
Eっえ・・・・・
その1揚げだし豆腐、ごま油で・・・・カリカリに焼き直して、青ネギと生姜そのフライパンに、付属のたれ投入して掛ける!! 添えは、茄子のソテー花椒辣醤をONする。
その2卯の花 a la mode もちパパstyleかっこつけてますが・・・ドストライクの和の味付けのおから炒り煮です。本当は、おからのフムス作る積りでしたが、とりあえず・・・卯の花が食べたくなったので・・・WWW周りのは、味変用です。アーモンド、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、クルミ、デーツ、ドライトマトライ無花果、オニオンクリスピーPanは、イングリッシュマフィン添えてます。
守食品セット 美味しい!!
揚げ出しは、「マダムタダノ」さんのアイデア頂きました。焼き直すことで揚げたて感が増して・・・美味しさも増しまし!!
で・・・・卯の花これね・・・・あかんくらい美味しい!! あたいの腕が良いのか、守さんのおからが美味し過ぎるかは不明ですWWW
パンに載せて、周りの連中もONして和の味わいが、味変でうんまい!!あたいは・・・只の変ですが・・・・
でね・・・「卯の花」てどんな花なのか調べました。最後の画像です。
ウツギ(空木、別名:卯の花)の花の事でした。「おから」から「空っぽ」という良くないイメージを抱いたため「卯の花」と呼ぶようになったといわれています。
2025/08/15
酒粕と甘酒のファラファレ、自家製ロマラン香るパンと2色のchips
酒粕と甘酒のファラファレ、自家製ロマラン香るパンと2色のchips
今日は、自転車の日・・・・・そしてローソンの日だそうです。
なんで・・・・と思うでしょwww
ろく さん・・・・ろーさん・・・・ローソン Eっえ・・・・・・・
「世界自転車デー」ってどんな日?
日本は、自転車の普及台数が世界第6位の自転車大国です。2005年の統計によると、人口100人あたりに対して、自転車の保有台数は68台。これは2人に1人以上が自転車を所有していることになります。
国連(国際連合)が採択した国際デーです。英語表記は「World Bicycle Day」。
愛車「キャサリン」の日です。毎日お世話になってます!!
何だかややこな、タイトルですが・・・・要はFarfalleのパスタです。
1)ソースを作ります。
玉ねぎ、にんにくをオリーブオイルで炒めて、小麦粉を少し加え・・・・甘酒、味醂、酒粕、塩麹を加えて煮込みます。ミキサーで回しておきます。
2)玉ねぎ、ベーコンをオリーブオイルでソテーして、Farfalleとソースと生クリーで絡めてblackペッパーで味を調えます。ボッタルガとパルミジャーノをトッピングします。
3)自家製パン フォカッチャポイ生地に、自家菜園のローズマリーを刻んで加え焼き上げます。
4)シャードークインとメークインのウエイビーchips
素揚げして、ボッタルガで味付け。
酒粕、甘酒、塩麴のクリームソースは、予想以上の美味しさでした。
和なのか、洋なのか判らないテイストです。ボッタルガパウダーで更に謎の味わいに・・・・WWW
ポーション落として、アミューズやアペロでも行けます。
※ chips入れてるの・・・・Coffeeフィルターです。最近のmyboom。。。
ブルーボトルのパクリですWWW
2025/08/10
アボカドと遊ぶ。。。
本日のお家launchの記録 / 鰐梨と遊ぶ第4弾
MOW~ 1日中 大雨の神戸!!
外・・・・・1歩も出てませんWWW
折角のお休みなのに・・・・MOW MOW 言いながら終わろうとしてます。
普段できないことに、あてれば良いのに・・・・・普段出来ないのだから、今日も
出来ないと良い訳じじいWWW
で・・・・lunchで、最後の1/2アボカド使い切りました。
本日は、pasta!! pastaと言えど・・・・「farfalle」なんですけど・・・・
きゃあ・・・蝶々ぢゃんと舞い上がるじじい(嘘ですが・・・)
冷製アボカドpasta!!
1) アボカドソース
ミルミキサーに・・・アボカド、レモン果汁、牛乳、コンソメ、塩、胡椒を入れてピュレ
状にして、生クリームで延ばしていきます。
2) farfalleを柔らかめにボイルして、ソースと絡めます。
3) セルクルに、アボカドとトマトを張り付けて・・・・底にクリスピーオニオンを敷き詰めます。
4) Farfalleを詰め込んで、カリカリベーコンをデコります。
5) 周りにも、クリスピーオニオンを少しONして完成!!
アボカドクリーム・・・・うんめえ!! 顔に塗りたいくらい美味い!!
Eっえ・・・・・・・
ベーコンとオニオンのクリスピーは、重要です!!
明日から、お天気回復するようです!!
雨嫌いです!! とにかく嫌いです!!
何処にそんな水貯めてるんて奴!! かなり重いはずなのに、空中にkeepしてる所見てみたいですWWW amen !!
2025/07/30
yogurtの新しい使い方!!
Kill three birds with one stone yogurtの新しい使い方!!
Kill two birds with one stone
一石二鳥 一つの事をして二つの利益を得ること。一挙両得。
石投げるなよ~鳥さんに。。。 ひどい話ですWWW
今回のone stoneは、ヨーグルトの事です。
水切りヨーグルト(グリークヨーグルトの産物のお話)
1)ペーパーフィルターで3日間 水切りします。
2)出て来た乳清(whey)にドライマンゴーを漬け込んでふやかします。
3)そのつけこんだwheyに牛乳を加えて加熱してricotta cheeseを作ります。
グリークヨーグルトは、3日間ストレイニング(水切り製法)することにより滑らかなクリチ状になり
シルキーな味わいになります。
ドライマンゴーは、乳清でふやけて戻り・・・・生の様な味わいになります。
その乳清は、マンゴー風味で少し甘味も添加され、ricotta cheeseにすると・・・気持ち黄色くなり
mango風味でめちゃうまです。
これが産物の「three birds」です。
GoldKIWI とアメリカンチェリー、苺パウダーを添えてます。
グリークヨーグルトには、蜂蜜とブラックペッパーを添えてます!!
2025/07/25
Salade d'avocat façon Mochipapa アボカドサラダ、もちパパstyle
こんにちは!! もちパパです。
今日は、アボカドのsaladのお話です。
実は・・・・新長田ロピアで、デカい「アボカド」
みつけたので夕食にしました。
※ ロピア・・・・「ロープライスユートピア」激安スーパー
カトパンの旦那が社長!!
アボカド・・・・1ケ食べちゃう積りが・・・・流石にデカいので1/2 で・・・・・
スライスしてセルクルに詰めて、中心に「明太ポテサラ」
トマトとクリチをデコレ!!
肉みそを2ケトッピング
久々でした、アボカド うんめえ!!
明太ポテサラと食べたり・・・・肉みそと食べたり・・・・
あと3回食べれるWWW