2025/05/29

「トウモロコシの唐揚げ」

こんいちは!!、もちパパです!! はっきりしないお天気ですね。。。

沼る味わい とうもろこしの ’’ か ら あ げ ’’ のお話です。

インスタで最近よく流れてくる「トウモロコシの唐揚げ」

試してみました!!

1) 皮から外して・・・・ひげを取り除きます。
皮は、盛り付けで使用します。

2) 5cmくらいの筒切りにします。1/4カット位・・・・

3) それを芯ごと1/4にカットします。

4) そのまま唐揚げにします。 軽く塩をする!!

5) 皮にオンして盛り付けます。

6) 夕食で頂いたので、ハンバーガーを添えます。

唐揚げにする。。。と言うことは、コーンの水分が抜けながら加熱されるので・・・・

甘味が凄く増します。それと、芯から反りかえるので食べやすく・・・・身離れがとても良く食べやすい

です。 1つだけ・・・・手がベトベトになります!!

夕食で頂きました、美味しすぎて・・・・コーン1本完食です。

BBQやパーティーで、このカットでやると・・・食べやすいし良いかもです!!

「トウモロコシの唐揚げ」
「トウモロコシの唐揚げ」

2025/05/24

Fruits du matin et yaourt grec     ’’ 朝ふるヨーグ ’’   

こんばんは!! もちパパです。

今日は、無花果のプレートのお話です。

Fruits du matin et yaourt grec
    ’’ 朝ふるヨーグ ’’                                

昨晩、百条委員会の動画見まくってたら・・・・・4時でしたWWW

凄い論破!! 痺れまくりでした。。。 私の場合「口」は、呼吸と飲み食い、歯磨きのみで生きてる

ので・・・・素晴らしい論破、憧れです(笑)

8/31 仕事の予定が、昨日と今日台風の為、お休みしてくださいと連絡が・・・・・

えっE・・・・・ぶらり東京からの4連休。。。 私の意思でお休みする訳ぢゃないので、ギャラ貰えるん

ですよね!!  百条委員会掛けますよ、良いですか?

と言うことで、9時起き・・・・10時の朝食!!

Fruitとグリークヨーグルト。。。

秋ポイ? 無花果 巨砲 きおう

無花果は・・・・・生ハムとゴルゴン & オリーブオイル

種なしの巨峰、高い糖度。。。

yaourt grecは、蜂蜜とオリーブオイル。。。

きおう て林檎も美味しい!!

最高の・・・・10時のbreakfast

MOW お昼ぢゃん、さあ何食べよ(笑)

台風 off 太るわ~

Fruits du matin et yaourt grec     ’’ 朝ふるヨーグ ’’   
Fruits du matin et yaourt grec     ’’ 朝ふるヨーグ ’’   

2025/05/14

無花果の一皿

こんばんは!! もちパパです。

今日は、フレッシュの無花果を使ったオードブルです。

figue美味しい、凄く美味しい l'Apéro

無花果季節到来、だんだんお値段お手頃価格になってきてます。

無類の無花果Lover、昔は・・・・1P行っちゃいましたが、老いてきたので「おいおい」と自分を制御しています。

まんまでも、勿論美味しいのですが・・・・ひと手間で、grade up出来ちゃいます。

今回は、黒コショウの塩漬けとピンクペッパー、オリーブオイル、ベーコンクリスピー、レモン

和えただけです。そこに、コンキリエー二と蕎麦の実のフリット!! ドライ無花果の赤ワイン煮を添え

てます。最後に・・・・rosemaryのフリットを絡めて味変して頂きます。

ピリッ  ザクッ  スモーキー  vin rouge  citron  の・・・・・融合!!

ベーコンクリスピーは・・・・その油も混ぜ込んでいます。

figue美味しい、凄く美味しい 、凄く美味しい ♬~♪ (^^♪

無花果は世界を変えます!!

貴方のそばに、figue美味しいを・・・・・

美味しい顔では・・・・・神戸市・・・東灘・・・御影・・・岡本・・・芦屋・・・西宮 
方面の出張料理を行っています。
お誕生日や記念日・・・・自宅のダイニングをRestaurantに変身させます。
お好みの献立に、予算内でとことん仕立てます!!
ホールのケーキ1台・・・・お持ちする企画もありです。
詳しくは、mailでお問い合わせ下さい。
↓  ↓  ↓  ↓
kotamochi164164164@gmail.com

食のアシスト・・・・
食に関する、便利屋業務もお受けします。
♦例えば、大量買物の同行
♦調理場の片付け清掃
♦良い食材の入手方法 
♦バーベキューの材料用意 
♦調理道具のメンテナンス 
♦食器のレンタル
♦残ってる食材で作り置き
♦包丁のメンテナンス ・・・・・・
無理やり「食」につないでご依頼頂ければできる限り対応いたします。
詳細は、Gメールにてお問合せ下さい!!
kotamochi164164164@gmail.com

無花果の一皿
無花果の一皿

2025/05/02

ある日の朝食。。。

こんにちは!! もちパパです。

今日は・・・・ある日の朝食のお話です。


お家breakfast とうもろこしのブリュレとプチフランス

ちょっと・・・・季節柄、作りたかったやつ。。。

ブリュレと言うと・・・・デセールのい甘いimageですが、今回のは・・・・オードブル的な甘く無い brûlée

もともと brûléeは、焦がしたと言う意味相なので甘く無くてもOKです。

Maïs brûlé au fromage bleu

簡単い言うと、コーンポタージュを卵黄で繋いで、蒸あげて・・冷まして炙って色目を付けたものです。
密かに、ブルーチーズ入れてます。

1) とうもろこしは、ラップで包んで・・・・7分 レンチンします。
2) 粒coneを外して、芯はチキンブイヨンでだしを取ります。
3) ブレンダーで、粒cone、ブイヨン、牛乳、卵黄を加え良く回し、裏ごし掛けます。
4) フラン型に流して、蒸あげます。中にブルーチーズを隠して入れてます。
5) バーナーで炙って brûléeに仕立てます。
   全部炙るのしんどいので、周りと・・・・centerだけ!!
6) プチフランスを添えます。

パンにのっけもって・・・・頂きます。

Freshでつくると・・・・甘味が違う気がします。

秒速0.00001秒でにやける美味しさ!!

無っちゃ、早いでしょwww

ブルーチーズに遭遇すると、もっと早いかもです(笑)

ほんま、秒速でした!!

ごちそう様でした!!

ある日の朝食。。。
ある日の朝食。。。

2025/04/19

茄子と遊ぶ・・・・      bruschetta aux aubergines

こんばんは!! もちパパです。

今日は・・・・茄子の料理のお話です。

インスタの動画で流れて来ました。 茄子のフォンダンを載せたブルスケッタ

作り方見てるだけで、美味しのが判ります。

良く見ると、その動画の主は・・・・高級フレンチ「シェ松尾」のowner 松尾幸造chefでした。

50年超ベテラン、当時一軒家のレストランの走りだった、神様みたいな方です。

茄子をオリーブオイルで焼き上げ、ニンニクとアンチョビ、鷹の爪でくたくたに煮込んだ料理。

レモンで味を締めています。 にやけまくりの美味しさ!! 昨晩の夕食でしたが・・・美味し過ぎて

平らげました(笑)

添えてるのは、干し芋のフリット!! ちょい甘いので、相性良し!!

忘れてる美味しい物が、この世には溢れています。

死ぬまでに、食べつくすぞ!! と意気込むじじいWWW

茄子と遊ぶ・・・・      bruschetta aux aubergines
茄子と遊ぶ・・・・      bruschetta aux aubergines

美味しい顔